CONTENTS MENU
募集案内
年間プログラム
活動記録
活動記録(2016)
活動記録(2015)
活動記録(2013.14)
活動記録(2012)
活動記録(2011)
活動記録(2010)
活動記録(2009)
活動記録(2008)
活動記録(2007)
活動記録(2006)
活動記録(2005)
17キャンポりー
お問い合わせ

 >>ボーイスカウトトップに戻る

 >>ホームに戻る


2012年度(2012.9〜2013.8)の活動をご紹介するペ−ジです。
楽しく野や山を駈け巡るビーバースカウトの活動の様子をご覧ください。
 収穫祭(2013/8/25)

本年度「最後の締!」活動となりました。
大収穫祭&お別れセレモニーです。
朝方まで降っていた雨を吹き飛ばしビーバー晴れとなり、ビーバー菜園では、待ちに待った!とうきび、枝豆、じゃがいも、たくさん!実ってました(^-^)
毎日朝早くに畑に来てお世話してくれた団委員長のお陰です!ありがとございます!
とうきびは、なんと!130本収穫です(^^)/スカウト達は、自分達が種をまいた名札の所へ行き、取り方の説明を聞くと手慣れた様子でとうきびを取ります。枝豆も実がふっくらと食べ頃です。
汗をかいた後の休憩では、団委員長が、畑から取立のスイカを、切って食べさせてくれました!みんな「甘〜い!」と汗と土まみれで食べてました!

カブ隊に上進するビックビーバー達は(ゆい、はるな、やまと、ゆうご、ひなた)の5人はビーバー隊卒業です!自分の木の葉に沢山の葉っぱを付けて大きく成長しました。
カブ隊になっても、木の葉一杯に沢山の経験をして 大きく成長して下さい。

スモールビーバー達もこれから一年間、新しい仲間も増え(*^o^*)笑顔で元気いっぱい楽しもうビーバー!! 
お別れセレモニーでは、隊長からの挨拶、記念品授与!一人一人隊長から手渡され。
団委員長からのお言葉を頂き本年度ビーバー隊笑顔でファイナル!

最後に団委員長、隊長、副長、指導者の皆様、スカウト達一人一人を我が子のように愛し、心の底から一緒に笑い、時には厳しく叱り、スカウト達はこの一年で大きく成長できました。一年間ありがとうございました。

22
団最高ビーバーo(^^)o(記   齋藤)
 団キャンプ(2013/8/17〜18)
今日から年に一度の団キャンプです
かっこうの森キャンプ場を借りて、ビーバー隊だけでなく、カブ隊やボーイ隊など22団全体のスカウトが集まってのキャンプ♪
昼間は、ペットボトルトーチ作りに挑戦!
みんな上手にできるかな?夕御飯は、ジンギスカン♪みんなで食べると美味しいね♪
夜は、恒例のキャンプファイヤー!スカウト達一人ずつ出し物をしました〜
翌日はあいにくの雨でしたが、最後迄スカウト達みんな頑張りました!
次回はとうきびの収穫です(山川・記)
 一泊お泊り会(2013/7/20〜21)
今日は楽しみにしていた舎営です。
日中の活動は小樽水源地奥の穴滝目指してトレッキング。
天気も良く暑い日ですが元気に出発、山道を登り下り、途中泥道や川、急な坂道を隊長達の手を借りながらも頑張って進み、やっと滝に到着!
大きな岩の洞穴に、綺麗な滝が流れる景色に歓声が上がりました。
おにぎりを食べて一休み、洞穴の涼しさを満喫してから再び険しい道を歩いて帰りました。みんな疲れたとも言わず頑張って歩きました。
帰りにみんなでお風呂に入り、さっぱりしてお寺へ。晩ご飯はリーダー達が用意してくれた冷やしラーメン、美味しくもりもり食べて、後はお話を聞いて、おやすみの時間です。
 翌朝のセレモニーではヒナタ、マナカ、シュンヤ、ハルナの4人が小枝章です。
おめでとうビーバーの声でお祝いして、後片付けもきちんとして解散しました。今回も楽しく元気に活動できました。 記・野口
 お魚放流(2013/7/14)
本日は手稲区にある軽川にて【お魚手づかみ放流体験活動】です。
放流後は、川の冷たさに気持ちよさを感じつつ足を洗いました(^^)
お昼は菊地団委員長お手製のとり串をいただき、暑さにまけず、元気いっぱいに活動を終えることができました。
団委員長ありがとうございます。
ごちそうさまでした!
また、暑い中お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
ビーバー晴れの気持ちいい天気の中、川での活動について注意事項を聞き、《軽川と桜並木を育てる会》元会長さんの木下さんに、放流をさせて頂いたお礼をしてから、いよいよお魚放流(^ー^)
フナ、ウグイなどなどたくさんの(約二百匹強?!)お魚を優しくつかみ軽川へと放します。
本日の小枝章はカイチ、ハルナ、ユイ。おめでとう!ビーバー!
見学者は、タケル、イチル、ハルト。また遊びに来てね!
 地区行事(2013/7/6〜7)
本日の活動は年に一度の待ちに待った!札幌地区のビーバー隊が一同に集まって活動する地区行事です(^^)v
今年はなんと、北海道神宮参集殿(一泊 )
七夕作りをしました!七夕のお話を聞きスカウト各自思い思いの願いを込めて短冊に綺麗な文字で思いを書き。折り紙を使い折り切り!飾り付け(^^)v
笹に飾り付けして出来上がりは、皆、天に向けて「願いが叶いますように…満面な笑顔!とても素直な心のビーバー達  願いがかなえばいいね!!
天気予報も雨マークを吹き飛ばしたビーバー隊「青少年科学館.移動天文台」が来ていただき、星のお話、天文台の説明をしてくれました!肉眼では見えない!七夕の時期に見える!織り姫座、ベガ!の星が見えました!感激です!興奮のまま、就寝の時間、中々寝れなかったスカウトも、寝息を立ててグッスリ( ´艸`)
 次の日は、円山動物園オリエンテーリングです!各ポイントに到着しクイズに答えて正解したら、指令を渡され!スカウトで協力してポイント場所をさがします!全て回り終わると!達成感で以前よりさらに、団結力が増したビーバー達です。
 
閉会式では、自分の短冊を手にとり、美味しいミスドのドーナツを頂きました!升家隊長ありがとうございました!みんな疲れが吹っ飛び、美味しいお土産にニコニコ!(^^)!でした。          (記 齋藤)
ビーバー菜園のとうもろこしです。
グングン大きく成長しています。収穫が楽しみですね。

   7/7 13:00
 カニ釣り(2013/6/23)
今日はビーバー晴れ♪の中、朝里海水浴場にてカニ釣り〜(*^O^*)
針金の先にイカ燻製のエサを付けて、石の間の隙間に針金を入れて…さあ釣れるかな?
途中から、カニ掴みになりましたが…小さなかわいいカニが沢山獲れました♪
潮風が気持ち良く、おにぎりも美味しいね      (山川・記)

 牛とのふれあい(2013/6/16)
本日は「さとらんど」での活動で、牛とのふれあい、アイスクリーム作り体験をしました。
まずは、おなかを空かせた子牛への哺乳体験をしました。
スカウトたちが与えた牛乳を、子牛がすごい勢いで飲んでいました。
子牛の体に触れたり、手を子牛になめさせて、手がネトネトになるスカウトもいて、貴重な体験ができました。
アイスクリーム作りでは、真剣なまなざしで卵黄、グラニュー糖、牛乳、生クリームを混ぜていました。無駄話もせず、全員が集中しているのが印象的でした。
中には、かき混ぜる際に、中身を飛ばしてしまうスカウトもいましたが、全員がきちんと完成させ、自分たちの作ったアイスをおいしそうに食べていました。
今回の見学者は、ソウタでした。
(親チームで企画・作成したスカウト募集のパンフレットを見ての参加ということで、 うれしい限りです)
本日の小枝章は、ヤマト、シンノスケでした。おめでとう!ビーバー!!  (記 武市)
 ビーバー菜園(2013/5/19)
日の活動はビーバー菜園で種まきです。
春らしく気持ちのいい天気のなか、軍手と長靴を装備していざ畑へ。
始めに団委員長より種まきの手順等を教えてもらい、枝豆・とうきび・いも等を植え、たっぷりのお水をあげました。
種まきが終了した後は、畑から移動して軽川にて満開の桜を眺めながらのお昼タイム。
心が癒されます(*^^*)
昼食後は土手でブルーシート滑りをやったりと思いっきり遊んで、とても楽しんだ一日でした(^ー^)
夏には大きく育っていることでしょう。楽しみですね(^-^)
団委員長、事前に畑の準備をしていただき、ありがとうございました!
本日の小枝章は、ヒナタ、シュンヤ。おめでとう!ビーバー!!
見学は、ソウマ、アイカ。
 チョウザメフィッシングに挑戦(2013/4/28)
本日の活動はゴールデンウィーク初日「魚と戯れる!チョウザメ釣り体験!」まだまだ肌寒いなか、寒さに負けず!元気一杯に整列したのはスカウト10人(^^)本日嬉しいことにビーバー入隊した、しんのすけ、かいち、一緒に楽しもうね(^_^)ノよろしくビーバー!!本日は嬉しい事たくさんのビーバー隊!遊びに来てくれたのは、そうま君です!おもいっきり遊んで思い出たくさん作りましょう!
北海道では唯一チョウザメ釣り体験出来る「つりぼりオーシャン」さんに遊びにきました!店長の上田さんに、スカウト達は元気よく!挨拶。初めて体験のスカウト達に一人一人に手を取り、釣竿の持ち方や餌(うどんに黄色蛍光色を付けて餌を見つけやすくする!勿論体に害はなく食べれる安全第一の餌)の針に付け方、浮きの状態、鯉が餌を食べて釣竿に伝わる振動や釣った時の体験を丁寧に優しくスカウトに教えて下さいました!
大人もなるほど(^O^)と勉強になりました!ありがとうございました!
その後は鯉の餌やり体験!うどんを一本づつ持ち水面近ずけると、鯉が口をパクパクして集まります!スカウトに保護者も皆夢中にうどんをあげ、鯉の食べるパクパク音が響き続きます!
店長の上田さんがチョウザメの説明も詳しく教えて頂きました!実物の一年目と二年目のチョウザメの大きさの違いや、チョウザメは上から見たウロコがチョウににているからチョウザメといわれるなど!実際すぐ目の前で見ながらの説明に感動です。今回特別に、チョウザメに餌やり体験もさせて頂きました!
ビックビーバー認定式では、ゆい、やまと、ゆうご、はるな、ひなたの5人は、隊長より任命状を手渡され、ビックビーバー5人は、ビーバーを可愛がりお世話しますと、隊長と誓いを交わし大きな声で返事をしたビックビーバーでした!    (記 齋藤)
 雪遊び(2013/4/7)切り紙工作
本日の活動は、西区民センターで切り紙工作を行いました。
平らな紙が立体的に見えるようになる形と、複雑な切り方が要求されるガイコツの2種類をハサミを駆使して頑張りました!
切り紙工作の後は、スカウトを2チームに分け、隊長と副隊長にトイレットペーパーを巻いていき、どちらが早くミイラ男を作れるか競争です。
ペーパーが切れないように、スカウト達は真剣に巻いていきます。
使い終わったペーパーはきれいにもとに戻し再利用。
切り紙も誰一人怪我をすることなく、きちんとハサミを使うことが出来ました。
本日の小枝賞は、マナカ。おめでとう!ビーバー!!   (笹田・記)
 雪遊び(2013/3/24)
今日は五天山公園で雪遊びです。見学のはるひ君、たいち君を含め、スカウト11名での活動です。
お天気も良く、青空の下、一面の雪景色の中でまずはスノーシューを履いて雪の坂道を登ります。みんな汗をかいて一生懸命です。
その後、ソリ滑りで歓声をあげ、風船割りゲームで雪の上を走り、お腹がすいたところで、ブルーシートの簡易テントでおにぎりを食べました。
そして、楽しみにしていたドーナツ食べ競争です。みんなドーナツを取って嬉しそうにゴールしていました。
何度か見学に来てくれていたカイチ君が、入隊する事になりました。カイチ君、これからたくさんみんなと一緒に楽しい活動をしていきましょう。         記 ・野口
 歩くスキー(2013/3/3)
今日は中島公園で、歩くスキー♪
雪が沢山降る中、皆元気に集まりました
初めてのスカウトがほとんど…上手に滑れるかな?
沢山転んだけど、楽しかったね♪
お昼頃にはヘトヘトでしたが、一緒に活動していたカブ隊スカウト達は、まだまだ元気でした! (山川・記)
 雪っていいね・ていね(2013/2/17)
本日の活動は「ていね雪の祭典〜雪っていいね!ていね〜」に参加しました!
まず、ラジオ体操をして体が暖かくなった頃に!皆楽しみのラフティングボート。スノーモービルで引っ張るスピードは、ビーバー隊大!興奮!笑顔で顔に雪をつけながらも「もう一回乗りたい!」と大人気。
チューブ滑り台やピンボール型シュート体験など楽しいステージがたくさんあり楽しく過ごしました。
お昼は我が「第22団ボーイスカウト」ブースが設置、中ではパネルで活動紹介に大きなテントを張り、火をおこし日頃の活動をたくさんの人に見ていただきました!毎年楽しみのボーイスカウトが作ってくれた「オニオンスープ」無料配布でこの味を味わえるのはこの日だけ!
ビーバー隊も「おいしい!」「暖まる!」とお腹も心もポカポカです!ごちそうさまでした!
餅巻きでは大人も子供もキャーキャーと必死に餅をゲットしてました。
最後に消防車のはしご車体験では、みんなドキドキしながら順番を待ち!高いはしご車が上がると飛びっきりの笑顔ではしゃいでましたねビーバー。今日の体験はかいち君です!また遊びに来てね!  (記 齋藤)
 冬の動物たち(2013/2/10)
本日は、円山動物園にて開催されているウィンターフェスティバルに参加してきました。
園内に入り、まずは氷の滑り台へ。ビニールシートをおしりにひき滑ります。
スピードもでて、スカウト達は大興奮(^^) 行列の中、三回も滑りました。
残念ながら、次に予定していた雪だるま作りは終了していて出来ず…(ToT)
お昼を食べたあとは、園内を散策。
熱帯鳥類館、シロクマやアジアゾーンなどを見学。かまくらでは記念撮影を撮り、お寺へと帰還しました。
活動中は、隊長らのお話をきちんと聞く事が出来、広い園内で迷子になることもなく、寒さに負けず元気いっぱいに活動を終えることができました。
本日の小枝賞はハルナ、ユイ。おめでとう!ビーバー!
見学者は、ハルヒとタイキくんです。
また遊びに来てね!!
(笹田・記)
 スケートに挑戦(2013/1/27)
今日は、二回目のスケート体験です。
ビーバー隊は風邪でお休みの子が数名いた為、五名での参加です。
でも、カブ隊のお兄さんたちと一緒なので、にぎやかです。
ビーバーたちは前回よりみんな上手に滑れていて、何度もリンクを周って、寒い中でも汗をかいていました。
お友達のカイチ君も見学に来てくれて、一緒にスケートを楽しんでくれました。また遊びに来て下さいね!
今回も、寒さに負けず元気に活動できました。      記・野口
滑走前には入念に準備体操です。
そして、今日の注意事項を確認。帽子はかぶっている?、手袋ははいているかな?
僕は未来のビーバー。お兄ちゃん、お姉さんたちに混じって、初めてのスケートです。始めは恐る恐るでしたが、一時間もたつとスイスイです。
 はしづくり(2013/1/6)
みなさん、明けましておめでとうございます。
今年も皆で元気に活動をしようね。
本日は、11月下旬に引き続いての若狭塗箸の研ぎ出し体験をしました。
「きちんとした箸できちんとした食事を」をモットーに、食育に関するいろいろなお話を伺いました。
2回目の研ぎ出し体験だったので、大切な人への贈り物として、真剣な眼差しで作っていました。
みんな、上手に作れたかな? 心をこめて研いだから、とても喜んでもらえると思うよ。
                                                  (記 武市)
 おもちつき(2012/12/22)
今日は毎年恒例の年末餅つき会。
22団のスカウト皆で餅つきをしました。
ビーバーには少し重たい杵を隊長と一緒に持って体験♪上手にできるかな?
ついたお餅は丸めてあんこを入れました。
その後は工作〜♪割りばし鉄砲を作りましたできたスカウトから的あて遊び♪誰が一番上手かな?つきたてのお餅は皆で美味しく頂きました。
小枝章はしんのすけです。おめでとうビーバー!
今日はスカウト指導者全員参加です。今年も楽しく活動できたことに感謝です。皆様良いお年を〜♪
 スケート体験(2012/12/9)
今日は、美香保体育館でスケートをしました。ビーバー7名カブ3名、計10名での活動です。
スケート初めての数名は、壁に沿ってヨタヨタしていましたが、しりもちをつきながら少しずつ滑れるようになり、みんな終わり頃には寒いリンクでも汗をかくほど頑張って滑っていました。
セレモニーでは、小枝賞が4人(瞬矢、陽向、陽菜、亜咲乃)いて、大きな声でおめでとうビーバー、ありがとうビーバーの挨拶をして、今日も元気なスカウトたちでした。
   
 マイ箸つくり(2012/11/25)
本日の活動は全員参加のビバー隊!「食」について考える食育活動としてサッポロファクトリー内「北の箸工房.よし善」さんに伺いました「若狭塗箸の研ぎ出し体験」をビバー隊体験です。
講師の高橋氏(通称プーさん)が、ビバー隊に、面白い可笑しく分かりやすく説明してくれ笑顔があふれる中、体験作業になると声も出さずに真剣に箸を見つめてコロを丁寧に動かし削ります。
※天然の木に貝殻や卵の殻を張り付け、その上に幾重にも色を塗り重ねた箸をコロと言うヤスリで丹念に削って行くと、中から綺麗な色があらわれて来ます。
さらに貝殻を丁寧に出して行き最後にクルミ油を塗って完成です。
食育に関してそれ以上に、箸を削りながら貝殻(模様)が現れ、箸として出来上がる達成感と世界に一つとしかない自分だけの柄! 今夜はマイ箸で頂く食事が楽しみだね。
でも、バーベキューには使わないでね!

たくさん(^0^)モリモリ食べてねビバー!!
ビバー隊皆!大切な貴重な体験ができました!
プーさんありがとうございました。  (記 齋藤)
 雲のかなた(2012/11/4)
悪天候のため、予定を変更して、さとらんどへ来ました。
スカウト7名参加での活動です。
あいにくの雨で寒い日でしたが、みんなは元気いっぱいです。
まずはさとらんどセンターで、バター作り体験。
手洗いをし、説明もきちんと聞いて、バター作り開始。
シャカシャカと生クリームの入ったビンを一生懸命振ります。みんな顔が真っ赤になるまで頑張って、バターが出来上がりました。
クラッカーに付けて試食、自分で作ったバターはとても美味しかったようです。 その後、ちょうど雨があがったので、みんなでSLバスに乗り、園内見学してから、お昼ご飯を食べました。
係りの方への挨拶も大きな声でしっかりとでき、立派なビーバー達でした。
 友遊Kids(2012/10/13)
本日は、さっぽろ少年6団体交流事業である第14回友遊キッズ(Inつどーむ)での活動です。
参加者5名+兄2名と若干少ない人数での活動でしたが、開会式ではきちんと整列し、静かに開会の挨拶を聞くことが出来ました。さすがビーバー!
式が終わるとお待ちかねのイベントがスタートです。
まずは、スポーツ少年団コーナーで的にボールを当てるゲームをし、続いてボーイスカウトコーナーにある細い綱渡りを勇敢(?)にチャレンジ!
その他各団体のコーナーを回り、体験するともらえるスタンプを6団体全部集めて景品もゲット出来ました。
onちゃん達との記念撮影も出来て、思いっきり楽しんだ活動になりました。 (笹田・記)
 
 
 赤い羽根の募金(2012/10/7)
本日の活動は、第22団ボーイスカウト全体の「赤い羽根の共同募金」の活動です。
西区共同募金事務局の方と上田会長の募金活動の意義などお話を伺いました。
地下鉄琴似駅交差点で、ボーイ隊、カブ隊のお兄さん達を見習い、ヒーバー隊も元気に大きな声で「ご協力お願いします!!」募金していただいた人に、ビーバー隊は、赤い羽根をつけてあげ、その人の目を見て「ありがとうございました(笑顔)」 ができました。頑張ったビーバー。
赤い羽根共同募金を通し、たくさんの人達と、言葉を交わし心暖まる 出逢いが出来た活動でした。この募金で、たくさんの人に役立つと良いですね。        (記 齋藤)
 ノースサファリサッポロ(2012/9/30)
本日は、動物とのふれあいを目的としたノースサファリサッポロでの活動です。
今年度初の外での活動で、全員参加での始まりとなりました。
移送中の降雨が気になりますが、予報をくつがえすビーバー晴れとなり、雨が一切降らず、楽しい活動となりました。
リスザルは、人なつっこく、子供たちの腕や肩に乗ってきて、みんな大興奮でした。
アヒルのえさやり体験、イグアナ・ライオン・ニシキヘビ・フクロウに触るなど、貴重で楽しい体験ができました。
オタリア(アシカの仲間)ショーでは、多くの子供たちに、オタリアが興奮して、柵から何度も飛び出して、子供たちのほうに、来ていました。
オタリアの水面ジャンプや、クロールなどのいろいろな技に、子供たちも大喜びでした。
本日の小枝賞は、倭斗でした。おめでとう、ビーバー!みんな1年間、楽しく活動していこう!!
                                                 (記:武市)
 入隊式・上進式(2012/9/8)
今日は、札幌第22団入隊・上進式です。今年度新規入隊のスカウトは、陽向、亜咲乃、真菜榎、瞬矢、陽菜の5人です。
みんな緊張しながらも、ちゃんと誓いの言葉も言えました。チーフをつけてもらい、立派なビーバーの一員です。入隊おめでとう!
それと、友伊、陽菜の二人が小枝賞でした。おめでとう、ビーバー!
嬉しい事に、今日入隊する事になったスカウトが一人いました、しんのすけくんです。新たなメンバーも増え、ますます元気なビーバー隊、今年度も楽しく仲良く元気に活動していきましょう!
菊地団委員長から、「ちかいとおきて」を守り、いつでも「そなえよつねに」を念頭において行動して欲しい。
そして、言葉の意味を理解して使って欲しい。 
いつまでもスカウトでいようね。
   
   
Copyright 2005 ボーイスカウト札幌第22団 All Rights Reserved.




80code.com人目のお客様です。
 本日
80code.com 昨日80code.com