CONTENTS MENU
募集案内
年間プログラム
活動記録
活動記録(2016)
活動記録(2015)
活動記録(2013.14)
活動記録(2012)
活動記録(2011)
活動記録(2010)
活動記録(2009)
活動記録(2008)
活動記録(2007)
活動記録(2006)
活動記録(2005)
17キャンポりー
お問い合わせ

 >>ボーイスカウトトップに戻る

 >>ホームに戻る



2010年度(2010.9〜2011.9)の活動をご紹介するペ−ジです。
楽しく野や山を駈け巡るビーバースカウトの活動の様子をご覧ください。
 
 ビーバーデーin滝野(2011/9/18)
ビッグビーバーが卒業したため、今日は6人だけの活動となりました。いつも元気なビッグビーバーがいなくなって、ちょっと寂しさが漂っていました。
まずは青少年山の家に集合です。今日は全道各地のスカウトが集合していました。
たくさんのスカウトの数にビックリしながらも、開会式の後にメインの活動であるオリエンテーリングの班決めをしました。我が札幌22団は美唄団の3名と一緒の班になりました。 雨が降っていたため当然室内の活動となると思いきや、やっぱり天気に関係なく外での活動となりました。
それでも誰も嫌がることなく、すずらん公園内に隠れている動物や妖精を探しながら探検は進みました。途中に「真実の口」を発見。みんな恐る恐る口の中に手を入れましたが、スカウト全員「真実の心」を持っていたので、誰も手を奪われることなくクリアすることができました。
  
 
  最後まで美唄のスカウトとも協力し合って頑張って探しました。道中、雨のせいで階段も道もとても滑りやすかったですが、何とかケガもなく無事に制覇しました。本当によく頑張りました。
閉会式の後、美唄のスカウトとも別れを告げて、今日の活動は終わりとなりました。
今日は雨で天気も悪く、寒い中でみんな元気に頑張りました。みなさんお疲れ様でした。
これから少人数の活動が続きそうです。お友達をどんどん誘って、スカウトが増えると良いですね。
次回の活動は入隊式です。みんなきちんと宣誓の言葉を言えるかな?

今日の小枝賞は、カインとユイの2名でした。おめでとうビーバー。
次回からまた頑張ろう。

       記:義孝の父 (2011/9/11)
 春香でカウボーイ&収穫祭(二回目) (2011/9/11)
今日は今年度活動の最終回です。ホーストレッキング&収穫祭(2回目)を行いました。
午前中は小樽の「春香ホースランチ」さんに出向き、乗馬体験をしました。
最初に、皆でスタッフの方に挨拶をして、馬に乗る前の注意事項をしっかり聞いた後、 いざ乗馬開始です。初めて乗る馬に最初は不安の様子をみせていたビーバーもいましたが、いざ乗ってみるとあっという間に小さなカウボーイに大変身。
どの馬もおとなしい馬だったので、ビーバーたちは怖がることもなく本当に楽しそうでした。また、自分が乗った馬に草を食べさせてあげたり、顔をよしよししてあげたりしました。馬と直接触れ合うことは、めったにできないので
ビーバー達には貴重な体験になりました。
乗馬終了後、昼食を挟んで石狩のビーバー農園に移動。先日の大型台風の影響もあって若干作物に影響が出てましたが、5月に種まきをしたとうもろこしとじゃがいもをたくさん収穫しました。
 
  収穫作業終了後、団委員長とビッグ・ビーバーを代表して「こうた」から1年間の活動に対する挨拶がありました。カブ隊に上進のビッグビーバー、また新たな1年をビーバー隊で活動を続けるスモールビーバー、それぞれさらに楽しい経験を積んで成長していくことを祈ってます。
  今日の小枝賞は前回対象ビーバーを合わせて「しゅんぺい、こうたろう、ひより、よしたか、まなか」でした。おめでとう、ビーバー! 1年間、本当によくがんばったね。活動を通して君たちは本当に成長しました。
本日の見学者はかんた君、こうすけ君、ゆうご君。
最後になりますが、団委員長、隊長、副長をはじめとする指導者の皆様、1年間お疲れ様でした。
  (古旗記)
 団キャンプ〜収穫祭(2011/8/19〜21)
今回は、いよいよ今年度活動の総決算「2011団キャンプ」です。8月19日から21日迄の2泊3日で真狩野営場での活動です。今回の団キャンプはぼぼカブ隊と合同の活動でした。
現地到着後は、まずはオリエンテーリング。ワンピースのキャラクターを探したり、カブ隊に色々と教えてもらいながら何とかチェックポイントを完全クリアーしました。自由時間には虫やカエルも捕まえました。夜はカレーライスをたくさん食べて、真っ暗闇の中での肝試し。
2日目は今一番タイムリーなネタの原発の学習です。泊村の「とまりん館」に行き遊具で遊んだり、スタンプラリーをやりながら電気の勉強をしました。もっと早く行けたら自由研究に良かったかもね。野営場に戻る途中にはニセコの温泉にも入りました。
この日の夕食は焼肉とヤキソバをたらふく食べて夜はフィナーレのキャンプファイヤーです。火の神も現れて盛り上がりました。ビーバーの出し物は「ピヨピヨさん」。とてもかわいらしくてウケてました。
3日目は朝には野営場に別れを告げて札幌に戻りました。しかし、ここで活動が終わらないのがスカウト活動です。このまま石狩のビーバー農園に直行。体験入隊のユウゴ君も合流して収穫祭です。トウキビや枝豆をたくさん取って、今日の活動もやっと終わりとなりました。 
皆さん3日間本当にお疲れ様でした。みんなキャンプに行く前よりずっと成長したと思いますよ。そして団委員の皆様方には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
  今日の小枝章は3人です。シュンペイ、コウタロウ、マナカ、おめでとうビーバー。ユウゴ君、次回も待ってますよ。次回の活動予定はホーストレッキングです。とても楽しみですね。  鈴木記
 一泊舎営(2011/7/23〜24)
今回は団キャンプへ向けての訓練を兼ねた一泊舎営です。
大通付近などに点在する所定のポイントで恐竜のスタンプを集めます。
日中は「カセキングスタンプラリー」への参加と「地球最古の恐竜展」の見学に行きました。
スタンプを集めたらパーフェクト賞目指して、ゴール地点の月寒ドームに移動。ビーバー達は、暑い中、頑張った甲斐もあって、パーフェクト賞のプレゼントである本物のアンモナイト化石などをゲット!ビーバーたちは大満足でした。
恐竜展では色々な恐竜の模型やDVDを見て地球と恐竜の歴史についても勉強しました。
夕方はお寺の近くの銭湯に行きました。みんなで一緒に入って楽しかったね。
もちろん銭湯でのマナーも勉強しました。
 
夕食は用意された冷麦とザンギをお腹いっぱい食べました。いただきますと
ごちそうさまの挨拶もみんな立派に言えるようになりました。
就寝の準備に合わせて寝袋の出し方とたたみ方の練習をした後、絵本を読んでもらいながら眠りにつきました。初めての舎営でなかなか寝付けなかったビーバーもいましたが、これもまた良い経験になったと思います。
ビーバー達には盛り沢山の内容で、とても充実した2日間でした。
8月の団キャンプ本番も楽しみです。
今日の小枝賞はみくや。おめでとうビーバー。見学者のたいよう君、また遊びに来てね。(古旗記)
 魚に会えるかな(2011/7/10)
今日は、お魚放流体験です手掴みで様々なお魚を川に放流します。
直に触れるお魚を目の前に、スカウト達は大興奮!!
お魚はうぐい、ふな、そしてカレイもいます。軽川と桜並木を育てる会のご好意で準備していただきました。
スカウト達は次々に魚を捕まえて川に放流。
昼食は、団委員長お手製の焼き鳥を皆で頂きました♪美味しかったね〜
小枝章はヤマトです。おめでとうビーバー!
次回活動はいよいよ一泊舎営です。(山川・記)
 地区行事(2011/6/26)
本日は、ビーバー地区集会で、サゥザンドサニー号に乗って小樽水族館へ。移動中は、ゲームや注意事項を聞き、あっという間に到着。スカウト全員で集合写真を撮り、いざ館内へ!迫力のイルカショーでは大興奮のスカウト達。
昼食後は限られた時間のなか、意外と難解なミッションが…そこはビーバー達の団結力で次々とクリア!
自由時間ではスタンプを押したりと、充実した一日を過ごすことができました♪
今日の小枝賞は、アサノ・ユイ。おめでとう!ビーバー!!
(笹田記)
  今日の小枝賞は、アサノ・ユイ。おめでとう!ビーバー!!

     (笹田記)
 ハイキング(2011/6/19)
今日は、当初、宮城の沢ハイキングを予定していましたが、クマ出没のため予定を変更しての三角山登山となりました。
それにしても、天気は絶好の山登り日和、ビーバー晴れです。
登山時の注意事項について隊長から説明があった後、「山の手入口」に向けて出発。そして標高311.3mの頂上を目指して登山開始です。
途中、足場の不安定な急な斜面もありましたが、ビーバー達は皆一生懸命登りました。
約1時間程度で山頂に到着。達成感に浸りつつ、山頂からの景色にもビーバー達は感動の様子。全員での記念写真をパチリ!
登頂後の昼ごはんもこれまた最高です。なんてったって、久しぶりの「愛情弁当」ですから・・・。昼食後、もう一度山頂からの景色をしっかりと目に焼き付け、今度は下山です。足に多少疲れも見られましたが、最後までしっかりした足取りで頑張りました。そして、今日の活動を皆で無事終えることができました。
今日の小枝章はこうた・しょうまの二人。おめでとうビーバー!見学者のたいよう君、こうすけ君、またぜひ遊びに来てね。 (古旗記)
 種まき(2011/5/15)
 今年もビーバー菜園でトウモロコシと枝豆の種蒔きです。今日はとても寒くて、しまった防寒着をまた引っ張り出して、菜園へ…。
菊地団委員長に始まりの挨拶をして、お話を聞いて、いよいよ種まきのスタートです!!
スカウトの名前が書かれた札の列に、自分で肥料をまいて、種を植えて水やりもしました。欠席のスカウトの分は、みんなで手分けしてやりました(^-^)V
今日植えた野菜たちに、たくさん愛情を注ぎ込んで大きく育てって欲しいですね!!そして約3ヶ月後に採れたての美味しいトウモロコシと枝豆を菜園で食べれるのを楽しみにしましょう〜♪その前に雑草取りが待ってますが…。
今日の見学者は、たいよう君&ゆうすけ君。寒い中頑張ってくれました!本日の担当は久しぶりにスカウト達の笑顔に触れて元気づけられた小川リーダーでした☆
 被災者支援募金・二回目(2011/5/5)
今日は、東日本大震災支援の為の募金活動です。カブやボーイスカウト達も一緒に大きな声を出して頑張りました!今回も、「頑張ってね!」と沢山声をかけて頂き、スカウト達も励みになったと思います。
沢山の募金、ありがとうございました!次回活動は、種まきの予定です。(山川・記)
   
 雨プロ(2011/4/24)
今日はビーバー隊、カブ隊合同で、宮城の沢での活動予定でしたが、雨の為室内での活動になりました。ビーバー隊、カブ隊合同の活動を行い、ビーバー隊はカブのお兄さんの活動に刺激を受けていた様子。カブのお兄さんを中心に牛乳パックを使用したフリスビー作成を行い、それを使いフリスビー飛ばし競争をしました。お昼はカブ、ビーバーみんなでホットドックを食べました。美味しかったですね。
午後からは午前中同様にビーバー隊も合同でカブ訓練を体験。いつもと違う活動にみんな驚き!・・。次回の活動も楽しみですね。
今日の小枝章はコウタロウ君おめでとう。 (ささ記)
 被災者支援募金活動(2011/4/9)
本日の活動は東日本大震災の被災者義援金の募金活動でした。
地下鉄琴似駅交差点でボーイスカウトとカブスカウトのお兄さん達と合同で一緒にとても大きな声を出して頑張りました。風も強くて非常に寒い中で一生懸命頑張りましたね。
被災者の皆さんのために私達ができることは、この程度のことしかないかも知れません。しかし通行人の多くの市民の皆さまから募金を頂くことができて、ほんの少しでも役に立つことができたのではないかと思いました。
今日は本当にビーバー、カブ、ボーイの皆さんお疲れ様でした。みんなを見ていてとても頼もしく思いましたよ。みんなの助け合いの行動に私もちょっとでも参加させてもらうことができて、とても充実した一日を過ごすことができました。皆さん本当にありがとう。この気持ちを忘れずにこれからも頑張りましょう!   (鈴木記)
 青少年科学館(2011/3/20)
今日は、青少年科学館での活動です。風邪引きさんや、卒園式などで6人の参加と少し寂しいですが、スカウト達は今日を楽しみに元気いっぱいです!
午前中は2・3階の展示物や体験コーナーで科学の楽しさを沢山体験しました♪
昼食後は、工作室でカメラ型の万華鏡を皆で作りました♪みんな真剣な表情。上手にできたかな?また遊びに来ようねー!                 (山川・記)
 簡単クッキング(2011/3/6)
今日は元気にほぼ全員参加のオールスターキャストでホットケーキにバナナやチョコ、クリームなどをトッピングしてぐるっと丸めてクレープ風の甘いおやつをお昼ご飯がわりに作って食べました。
チョコやクリームを入れすぎて、はみ出たチョコで顔中チョコだらけにしながら食べているスカウトもいましたね。でもみんなとても上手に美味しいクレープができました。
お腹いっぱいになったかな。他にはスカウトソングを歌ったり、整列、敬礼などの基本動作の訓練をしました。
どれもこれもみんな上手にできて隊長以下大人一同ビックリ仰天。もういつでも隊長の命令どおり動けるね。これならみんな次回の活動も待ち遠しいですね。
また、今日の小枝章は二人。みくや君とよしたか君。二人ともよく頑張ったね。おめでとうビーバー。3月はお別れの季節ですが4月になって新しいお友達ができたら是非ビーバー隊に誘ってみよう!」
                (鈴木記)
 雪っていいね/ていね(2011/2/20)
今日は、「第3回・雪っていいね/ていね」冬のてっぽく広場での活動です。
ゴムチューブすべりや雪上ラフティングボードなど冬ならではの遊びを楽しみました♪お昼ご飯は温かい豚汁をいただきました。
午後からは大きなかまくらで紙芝居を皆で見ました♪パトカーや消防車の乗車体験もあって、楽しかったね!見学のクラトくんも楽しかったね!次回の活動は久しぶりにクッキングです☆お楽しみに〜♪(山川・記)
 ウィンターフェスタin大倉山(2011/2/12)
前回の活動に続き今日もビーバー晴れ!絶好の外遊び日和です。
そんな中、今日はウィンターフェスタin大倉山2011に参加しました。子供13人、大人12人、計25人の大所帯での活動です。(嬉)
浄恩寺から地下鉄とバスに乗って大倉山まで移動。(帰りも同じ)公共交通機関を使っての移動もビーバー達には訓練のひとつ・・・。現地に着いて受付を済ませ早速活動開始です。
はじめにみんなで「ソリすべり」をしました。
普段なかなか乗れないカッコいいソリばかりがそろっていてビーバー達はソリ選びから真剣な眼差し。「あれがかっこいい!」「ぼくはこれ!」と言いながら、みんな上手に楽しく滑ることができて気分は上々!
続いて今日の活動のメインイベント「チューブすべり」です。大倉山のジャンプ台を利用した全長130mのコースはスピード&迫力万点!
いざスタート地点に立って自分の番が来ると急にドキドキ…。一人でチャレンジする子、引率の父母と一緒に乗る子もいれば、怖くて泣きだすビーバーも…。
本当に今日の活動は子供から大人まで存分に楽しめた「雪遊び」でした。
今日の小枝賞は かいん。おめでとうビーバー。
見学者のやまと君、くらと君、また遊びに来てね。
        (古旗記)
 雪あそび(2011/1/23)
今日は五天山公園での雪遊び。
お天気は、あの“晴れ男”が久々に来てくれたので、もちろんビーバー晴れ!
まずは誰もいない山の中腹まで登って行き、思う存分そり滑り。ビーバー隊恒例の ブルシート滑りは大人も子ども大いに楽しみました。パウダースノーを漕いで歩き、 お昼のおにぎりはとても美味しかったはず。
あとは、ドーナッツ食い競争や宝物探しと、盛りだくさんの活動でした。
 
  とにかくほぼ貸切状態の雪原で、大人も子どもも一緒になってとびきっりの笑顔で雪を楽しむ!ってこんなに楽しいことなんだなぁ、とみんなが実感できた一日でした。
 本日の小枝章はあさのちゃん。見学のやまとくん、また来てね!   (小竹 記)
 合同新年会(2011/1/9)
明けましておめでとうございます。
新年初めての活動はは、ビーバー・カブの合同新年会です。
カブのお兄さん達と一緒に色々なゲームをしてまわります。わなげやカルタ、福笑い…お正月らしい遊びに皆真剣です。沢山遊んだあとは、お昼ご飯に焼きそばを食べました♪
午後からは、恒例のヒモクジ☆
何が当たるか、ワクワクドキドキしながら、ヒモを引きます。カブのお兄さん達とも遊べて楽しかったね!
ビーバーの仲間も増えました!ショウマくんマナカちゃん宜しくね♪
小枝章は、ヒヨリ・コウタ・ユイでした。おめでとうビーバー!     (山川・記)
 お餅つき(2010/12/18)
今日は、毎年恒例の団行事、餅つき大会です。
待ち時間の間にプラ板でマイキーホルダー作りもしました。みんな真剣に絵をかいていました。
餅つきは、一人ずつ順番に隊長と一緒につきました。みんなとっても楽しそう♪自分で丸めたお餅はとっても美味しいね♪
見学者のショウマくんとマナカちゃんも楽しかったね!
今日の小枝章はシュンペイでした。おめでとうビーバー!(山川・記)
 クリスマスツリー制作(2010/12/12)
松ぼっくりに色々な材料をデコレーションして世界に1つだけのツリー制作をしました。各自それぞれデザインを考えての制作だったので、個性あふれる素敵な作品が沢山完成しました。サンタさんに約束する内容も考え、メッセージカードに書きました。みんなとてもいい内容の約束事でした。ツリー完成のご褒美にミスタードーナツのケーキも食べました。美味し過ぎて、無言で黙々食べてたビーバー隊のみんな。
食前・食後の挨拶は、いつもしゅんぺい君を中心に行っています。隊長から「今日は他の子で言って見たい人」とお話があり、手を上げてくれたのが久しぶりに参加してくれたひよりちゃんでした。とても元気に挨拶をしてくれていました。
ほとんどの子が覚えてはいるようですが、みんなの前で言う事が恥ずかしいようです。とても充実した活動ができました。18日のもちつき大会をとても楽しみにしています。  (七尾・記)
 クッキング(2010/11/21)
 今日の活動は、『簡単クッキング♪』です。
餃子の皮を使い、色んな具材を包んでお楽しみクレープを作ってみよう!みんなが好きな、ツナやコーンやチーズ、挽き肉やウインナー、チョコクリームやホイップクリーム等沢山の具材が並びました♪スカウト達は仲良く順番に並んで上手に包んでいました
。自分で作ったクレープは格別の美味しさです♪沢山おかわりして、おなかいっぱいの楽しい活動でした☆                              (山川・記)
 
 あきを見つけにいこう(2010/11/7)
この時期にしては暖かくて、秋の外活動には もってこいのビーバー晴れ!今日は雪のない五天山公園に集まりました。
まずは飼育されているウサギを観察。元気なスカウト達に影響されたのか!?ウサギが突然凄いスピードで追いかけっこ。やんちゃなウサギ達を見てスカウト達も興奮気味でした。
ポカポカ気持ちの良い秋晴れの中、見晴らし台を目指してみんなで五天山に登りました。毛虫、クルクル回りながら飛ぶ種、ミミズ、かたつむり、テントウ虫、スカウト達は色々な物を発見するたびに大はしゃぎ!見晴らし台からの眺めも、なかなか良い景色でした。
お昼を食べた後は、遊具コーナーで鬼ごっこや隠れんぼをして遊びました。なかには汗をかいているスカウトも…。
 
  そして最後はブルーシートの上でのソリ滑り。
これが意外とスリル満点で、スカウトはドキドキ、見守る大人はハラハラでした。お天気に恵まれて、大人も子供も秋を満喫出来た一日でした♪
今日の小枝賞は光太朗!おめでとうビーバー☆ 
       (小川 記)   
 友遊KIDS(2010/10/16).
今回は、昨年同様「友遊キッズランド in つどーむ」に参加。
我ボーイスカウトの他、ガールスカウト、スポーツ少年団等が 各々の活動を紹介するコーナーを体験できる催し物です。
「今日は22団だけでなく、たくさんの人が集まる場所での活動 だから、どうしたらいいかな〜?」と話してからスタート。
最初に紙を受け取って、7つのコーナーを回りながらスタンプを押してもらうラリー式です。スカウト達は存分に楽しんでいましたが …やはり落し物続出!しかし、我ビーバー隊のスカウト達はチームワークが良いのが取柄。必ず誰かが拾ってきたり助け合って事なきを得ていました。その様子を見ていると、頼もしいやら可笑しいやら。こういった外に出た時にこそ、失敗と挑戦を繰り返して、どうあるべきか?を自分達で感じて身に着けてくれるのだなぁ、と感心しました。
今日もスカウト達に教えられながら、彼らの楽しむ笑顔に魅せられました。       (小竹 記 )
 
 地区行事(2010/10/11).
今日は「さっぽろスカウフェスティバル」!普段は団単位での活動ですが、年に一度、札幌地区皆で活動しよう!ということで、モエレ沼公園でオリエンテーリング♪
広いこの公園で8ヶ所のポストを探して、ボーイ・カブスカウトのお兄さんお姉さん達と一緒に出発〜!ポストに着くと、フリスビーのゲームをしたり、縄跳びやスカウトソングクイズをしたり…皆で団結して点数を取って行きます。途中、お昼ご飯を食べて、午後からもまわりました。普段カブやボーイ達と接することがないビーバーは、とっても良い経験になりました!    (山川・記)   
   
  赤い羽根の募金(2010/10/3).
今日はカブ隊とボーイ隊と合同で『赤い羽根共同募金』の活動日でしたが天候が悪く、スカウトの体調を考慮してセレモニーだけとなりました。
募金活動はありませんでしたが、西区役所に移動して共同募金の西区会長さんのお話しをみんなで聞きました。
寄付金の7割りが福祉施設や福祉活動などに使われ役立っているそうです。みんな、お話しをちゃんと聞けて立派でしたね(^-^)
赤い羽根…は年に一度の活動なので、次は一年後になってしまいますが、また元気に活動が出来る様に日々の生活を規則正しく過ごしましょうね!
今日は早々と解散になったので元気なビーバーには、ちょっと物足りなかったかな?
その分、次回の地区行事のモエレ沼公園で発散さよう!? みんなで、お天気になる様に祈りましょう!(小川)
   
 入隊式・上進式(2010/9/4).
今日は入隊・上進式です。
2名の仲間が入隊式に臨み、9月からは7名で スタートのビーバー隊。なかなか頼もしい面々です。
いつも面倒をみてくれるカブ隊やボーイ隊のお兄さん、お姉さん達も それぞれ上進し、その成長の姿に目頭が熱くなります。
団委員長が言いました。
 「スカウトを長く続けよう!野球やサッカーやピアノなど他のことがやりたくてもそれでいい。どちらもがんばればいいじゃないか。 スカウトは大人になっても続けられるものです。」
本当にそうあって欲しいと願いながら、子供達と一緒に大人も成長できるように関わってゆくつもりです。
                                      (小竹 記)




 入隊式・上進式(2010.8.21〜2)
   
Copyright 2005 ボーイスカウト札幌第22団 All Rights Reserved.




80code.com人目のお客様です。
 本日
80code.com 昨日80code.com